
皆様こんにちは。えれべーと2nd 支援員のKです。
えれべーと2ndは、「株式会社トーホー商事」様に委託作業をいただき、滝山事業所にてスプリングマットレスの解体=コイル分別をさせていただいております。
トーホー商事様は、資源リサイクルや産業廃棄物の処理業を通じて再利用への追求と循環型社会を目指し、「21世紀はエコの時代」をモットーに活動なさっている会社です。
「エコアクション21」=環境省が策定した日本独自の環境マネジメントシステムに取り組み、持続可能な社会の構築に向けた取り組みに参画されています。
マットレスは、金属のバネ・布・クッション材などで作られているので、道具があれば比較的簡単に解体することができます。
解体に必要な道具は、カッター・ハサミなどの布を切る道具と金属カッターなどのバネを切断できる道具です。
沢山積み上げられているベッドを解体場に運び、ペンチ等を使用してバラしてくださる利用者様と、バラしたものをコイル分別してくださる利用者様に分かれ、作業を行っております。
ある一定量バラした後は、解体していた利用者様もコイル分別してくださいます。
暑い中でも黙々と、皆で連携して作業を行い、良い汗をかかせていただいております。
日頃よりお世話になっております「株式会社トーホー商事」様に深く感謝申し上げます。



『「もっと」を形に』することが目標のえだは・えれべーとで、体験・追求してみませんか?
相談・見学等は随時受付いたしております。是非、「就労継続支援B型事業所 えれべーと2nd」(東京都八王子市)「就労移行支援事業所 えだは」(高知県高知市)「就労継続支援B型事業所 えれべーと」(高知県高知市)までご連絡ください。
Instagram投稿しています!フォロー宜しくお願いします。
コメントをお書きください