· 

施設内就労見学 ①ピッキング

 

皆様こんにちは。えれべーと 2nd支援員のKです。

8月に高知から応援に来ていたただいておりました支援者様にピッキング・袋詰めを見学いただきました。

 

私共2ndは、近くに所在しております「縁日・駄菓子・おもちゃなどなどの卸問屋」様に、外注に出すお仕事を社会貢献の一つとして私たちに委託していただいております。

その中の、「キャラクターヨーヨー」の作業をお伝えいたします。

 

以前は支援員さんの指示のもと、個々の担当で作業を行っていました。

7/15に紹介した作業では、「視覚的に優位」であったり「数を数えることが得意」でないとミスをしたり、袋詰めする枚数により作業者に大きく負担がかかる場合もありました。

 

今回は、数を数えることが得意な利用者様に、「4枚・3枚・3枚=計10枚」を数えていただき、小さなコンテナに入れていただきました。

「数える方は数える」「袋詰めする方は詰めるのみ」と役割を分け、作業を行いました。

おかげさまで、あっという間にミスなく作業を終えることができました。

 

「私は袋詰めはそんなに得意じゃないんですよ…」と言っていた利用者様も、「今日はいつもと違って順調に進むなぁ。」とお話しされていました。

 

株式会社 240RISINGでは、『「もっと」を形に』の事業コンセプトのもとに、

edahaスタイル(サービス提供で大切にする4つのアプローチ)に、

2⃣「できることを形に」

ひとりひとりのニーズにあった働き方を「形」づくるために、できることを中心に自立した社会参加ができるようサポートしていきます。』と記しています。

 

 

 

できることを中心にひとりひとりのニーズにあった働き方を考える事業所、えれべーと 2ndに見学に来てみませんか?

 

『「もっと」を形に』することが目標のえだは・えれべーとで、体験・追求してみませんか?

 

相談・見学等は随時受付いたしております。是非、「就労継続支援B型事業所 えれべーと2nd」(東京都八王子市)「就労移行支援事業所 えだは」(高知県高知市)「就労継続支援B型事業所 えれべーと」(高知県高知市)までご連絡ください。

 

 

Instagram投稿しています!フォロー宜しくお願いします。

https://www.instagram.com/elevate2nd/