· 

SDGs②「飢餓」

皆様こんにちは。えだは支援員のSです。

株式会社 240RISINGは「こうちSDGs推進企業」に登録いただきました。

「過ごしやすい世界にするために」「平和を持続して行くために」

 

本日は、SDGs②「飢餓をゼロに」について利用者様とお話したことをお伝えします。

飢えをなくし、だれもが一年中安全で栄養のある食料を十分に手に入れられるようにします。

 

利用者様が考える「飢餓」とは、

・食べ物がないこと

・作る土地、輸入するための資金が足りないこと

・異常気候や環境破壊により食物を生産できない状態

・内戦、クーデター等によって、国家が無政府状態となった時、立場の弱い人間が陥る環境

等があげられました。

 

「利用者様にできることはどのようなことがありますか?」という質問に対しては、

・食料を捨てない

・食べ物を寄付する

・環境破壊につながる行動をしない

・飢餓の為に活動している団体を支援する

・内戦やクーデターが生じないよう、参政権を行使すること

等があげられました。

 

途上国に暮らす人や、紛争で住む所を失った人などだけではなく、私たちの住む日本でも①貧困や②飢餓は存在しています。

個人でできるSDGs、「子どもの未来応援プロジェクト」や「こども食堂」の活動の応援など、身近なことから始めてみませんか?

 

 

株式会社 240RISINGは、積極的に「地方創生SDGs」に取り組んでまいります。

 

『「もっと」を形に』することが目標のえだは・えれべーとで、体験・追求してみませんか?

 

相談・見学等は随時受付いたしております。是非、「就労継続支援B型事業所 えれべーと2nd」(東京都八王子市)「就労移行支援事業所 えだは」(高知県高知市)「就労継続支援B型事業所 えれべーと」(高知県高知市)までご連絡ください。

 

 

Instagram投稿しています!フォロー宜しくお願いします。

https://www.instagram.com/elevate2nd/